苫小牧ボードゲーム遊楽会
北海道苫小牧市の沼ノ端で、毎月第1日曜日または第3日曜日に、ボードゲーム会を開催しております。
ボードゲームって何?という方、楽しいひと時を過ごしたい方、ボードゲーム未経験者の方大歓迎です。
まずは一度、苫小牧でボードゲームを体験してみませんか?
-Rule―
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
当会を参加するにあたって、お互いにプレイヤー同士が楽しめる為、
以下のことを守って楽しんで頂きますよう、よろしくお願いします。
1.当会は途中入退室自由になっております。人数が集まり次第、自由にボードゲームを遊びます。
途中入室の際は、待ち時間が発生することがあります。ご了承ください。
2.飲食は可能ですが、飲料を飲む際はペットボトル等のフタ付のものをご利用お願いします。
当日はゲーム最中にお食事をとっても構いませんが、ご迷惑にならないようにお願いします。
飲食の際に発生するゴミは、各自お持ち帰りして頂きますよう、よろしくお願いします。
3.持ち込みしている、されているゲームは、乱暴に扱わないようにお願いします。
汚れた手でゲームを遊ばないこと、ゲームのコマを扱わないこと、カードを折り曲げないことを
守って頂きます様、よろしくお願いします。
(事態が深刻の場合は、弁償する可能性もあります)
4.ゲームを遊ぶ際、内容物の確認の際は、持ち主の方に事前に了承を得ましょう。
5.会場内外問わず、参加者へのナンパ・マルチ商法の勧誘・宗教勧誘・ネットワークビジネスの勧誘等
一切の勧誘行為は禁止します。
6.同卓される人たちへの敬意を忘れずにお願いします。
お互いに良い気持ちでボードゲームを楽しむ心を忘れずに、お願いします。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/当会の基本情報を記載します。
日 時 :
毎月第1日曜日 または 第3日曜日に開催
時間は 9:30~21:00 となります。
料 金 :
500円
ゲーム種類:
軽量級ゲーム(パーティゲーム)から重量級ゲームまで幅広く遊びます。
流れとしましては、午前中は開始は軽量級 次に中量級(重量級)
午後からは重量級ゲーム、夕方からは中量級ゲーム 軽量級ゲームという流れが多い気がします。
参加される方で重量級ゲームを敬遠される方は主催(ヘヨ)に連絡していただければ、ご対応します。
会 場 :
沼ノ端交流センター ミーティングルーム を使用することが多いです。
もし借りられない場合、沼ノ端コミュニティセンターの和室を使用すると思います。
年 代 :
いつも幅広い年代の方々がゲーム会に参加していただいております。
ありがとうございます。
20代~40代の方が多いです。
参加人数 :
8人~12人の小規模なゲーム会です。
2卓 3卓進行になります。
最低開催人数は3人に設定しております。