苫小牧ボードゲーム遊楽会
北海道苫小牧市の沼ノ端で、毎月第1日曜日または第3日曜日に、ボードゲーム会を開催しております。
ボードゲームって何?という方、楽しいひと時を過ごしたい方、ボードゲーム未経験者の方大歓迎です。
まずは一度、苫小牧でボードゲームを体験してみませんか?
―Profile―
出身地:北海道 釧路市生まれ 小学4年生に引越し後、社会に出るまで札幌に在住
現在地:北海道 苫小牧市 沼ノ端地区
性 別:男性
年 齢:20代後半~30代前半
好きなもの:ラーメン、チーズ、慶州ムーヴ、お酒(ビール、日本酒、ハイボール、ワイン)
ボードゲームの馴れ初め:
友人と「ワンナイト人狼」を遊び、
そのゲームを夜中までぶっ通しで遊び続けたことが、
最初の一歩です。
次に、苫小牧の駅前にあるゲームバー「ヴィリジアン」を訪れて、
「カタン」というゲームを遊び、ルールを把握しきれないまま、負けてしまったことから、スマートフォンアプリでダウンロードし、ひたすらルールの把握、物事を考える力を会得しました。
ボードゲーム という単語を知ってから、
札幌市にあるフリーゲームスペース「friends」にて、
「バトルライン」や「ローゼンケーニッヒ」を約6時間遊び続け、ボードゲームの面白さに気付きました。
苫小牧市近隣のボードゲームのオープン会に積極的に参加するようになりました。大人数で遊ぶという体験を味わい、
私は、ますますボードゲームの沼に浸かっていきました。
ボードゲーム歴: 1年 9ヶ月 (2017年3月15日 始)